世界ランク2位・松山英樹が欧州ツアー初挑戦 レックス倉本氏「調整が最大のテーマ」

 ゴルフの世界ランク2位、松山英樹(25)がヨーロピアンツアーに初参戦する。出場を予定しているのは7月6日から開幕するアイリッシュオープン。全米オープンで2位に入り、日本人初のメジャー制覇の期待が高まる中、7月20日からの全英オープンを見据えた前哨戦の意味合いも大きい。解説者のレックス倉本氏は、ヨーロピアンツアー参戦について「全英オープンに向けての調整が最大のテーマ」と説明した。アイリッシュオープンでの戦いぶりが、悲願達成への近道となる。

 今回の松山の参戦は、「世界の松山」を感じさせる。レックス氏は「世界ランキング上位者の戦いの場所は世界だと改めて感じました。ランキング上位(ヨーロッパは50位)にいれば、世界中の大会に出場するチャンスが生まれ、試合の選択肢が増える。ツアープロのステータスが、世界50位入りすることで変わるということです」と解説した。アイリッシュオープンには、出場する以上はもちろん優勝を狙うだろうが、最大のテーマはその先に控える全英オープンだ。「最初の課題は時差の調整。次に寒さ対策。夏前の日本からいきなりアイルランドですから」と付け加えた。

 松山が参戦する上で学ぶべきポイントは、地元選手の動向だ。「地元勢が最初に考慮するのは天気予報。当たらない可能性の方が高いけど、開催中の傾向が分かればそれを考慮しての練習が必要」だという。「地元の選手は、最悪の風向き、その時のコースの攻略法を常に考えて練習しているはず。ヨーロッパ勢、特にイングランド、アイルランド勢の練習ラウンドは参考になるはずです」とアドバイスした。

 このほか、練習熱心な松山であっても、特に風が強い日の練習では満足がいく内容に仕上げられない可能性もあり、その場合は早めに切り上げるのも一手だという。初のメジャー制覇を目指す松山にとって、今回のヨーロピアンツアー初参戦は、コンディションを整えるだけでなく、「ヨーロッパを知る」ことが大きなポイントになりそうだ。

(C)Getty Images


◆放送予定 AbemaTVでは、アイリッシュオープン4日間を放送予定。※見逃し放送あり。

▶松山が出場するアイリッシュオープン1日目はこちら

▶松山が出場するアイリッシュオープン2日目はこちら

▶松山が出場するアイリッシュオープン3日目はこちら

▶松山が出場するアイリッシュオープン最終日はこちら

続きを見る