横浜DeNAは、下園辰哉外野手と小杉陽太投手の現役引退を10月11日、発表した。同球団が発表した両選手のコメントは以下のとおり。
下園辰哉選手コメント
まずはファンの皆さんに感謝の気持ちを伝えたいです。11 年間お世話になった横浜 DeNA ベイスターズで選手生活を終わりたかった。それが現役引退を決めた一番の理由です。代打で試合に出場する場面、自分の名前がアナウンスされた後、横浜スタジアムのスタンドから聞こえてくる大歓声を忘れることはありません。何度も背中を押していただき、何度も支えられ、そして何度も助けてもらいました。11 年間、本当にありがとうございました。
小杉陽太選手コメント
今シーズン、自分が思い描くパフォーマンスが出せずにいました。木塚コーチから以前、『練習に対する準備が大事だぞ』と言われ、これまでは早めに球場に入り準備をしていましたが、今シーズンの途中から気持ちの部分で戦えない感覚があり、その準備を続けることができなくなっていました。今は現役引退という決断に対し、スッキリした気持ちです。
小学校 6 年生のとき、初めてプロ野球の試合を観戦しましたが、その試合が横浜スタジアムで三浦大輔さんが登板したベイスターズの試合でした。それからベイスターズファンになり、憧れの存在になった三浦さんの引退試合にチームメイトとしてグラウンドにいられたことは一番の思い出です。これまで多くの方に応援していただき、ありがとうございました。ファンの皆さんのおかげで、9 年間プレーすることができました。また、どこかでお会いできること楽しみにしています!
(C)AbemaTV
0コメント